師弟・研究会制度

目的

のりたま将棋クラブも人数が多くなったことで、会員同士の交流の機会が減っております。そこで交流や棋力向上も含むを目的に師弟・研究会制度を導入いたしました。 これらの参加者は自由に参加できることを大前提として、来るもの拒まず去る者追わずの精神で行っていただければと思います。

師匠紹介

会員アイコン

【名前・棋力】chryso_la 五段

【スタイル】

【対象】棋力:二段まで 人数:3人まで その他:

【内容】相居飛車、対抗形(居飛車)の序盤。簡単な棋譜添削

【活動頻度目安】週に1度程度

【備考】居飛車のほうが自信がありますが、振り飛車もかじっているのでそちらの序盤も少し分かります。中終盤のことも、必要であればいくらか教えられると思います。他にも、将棋全般のことの相談に乗ったりはするつもりです。

【連絡先】Twitter: @Chryso_la

【連絡先】Discord:くりそら#3198

【受入れ】可

会員アイコン

【名前・棋力】mahochi 六段

【スタイル】

【対象】棋力:初段まで 人数:1人まで その他:主に居飛車党

【内容】勝ち方の確立が目標。主に中終盤の考え方

【活動頻度目安】週に1度程度

【備考】目先の将棋を勝つ技術を上げる感じなので、棋理の追究とかしてる人は注意してください。受け将棋を身につけたい、とかいう人にもおすすめ。

【連絡先】Twitter: @mahonakau

【連絡先】Discord:マホ#0792

【受入れ】可

会員アイコン

【名前・棋力】Satoha 四段

【スタイル】のんびり

【対象】棋力:初心者?二段 人数:制限なし

【内容】その人に合った上達法の確立

【活動頻度目安】週に1回程度

【備考】居飛車・振り飛車・奇襲何でもOK!

【連絡先】Twitter: @ayaayaag

【連絡先】Discord:あかりん#3765

【受入れ】可

研究会紹介

会員アイコン

【名前】▲4五桂速攻研究会

【スタイル】

【対象】棋力:制限なし 人数:制限なし その他:

【内容】角換わり▲4五桂速攻の研究。攻める側と受ける側を決めた練習対局で対局場は81道場(将棋?楽部24)。

【活動頻度目安】週に1度程度

【備考】活動は曜日を決めたりするのではなく、会員同士で予定を合わせてVSを始める形を考えています。活動内容は、希望があれば後から増やしてもいいかと思っています。また、見学での参加も歓迎です。

【連絡先】Twitter: @Chryso_la

【連絡先】Discord:くりそら#3198

【受入れ】可

師弟・研究会制度の利用方法

STEP1

師匠・研究会の登録 師匠として教えたい、または一緒に研究会をやりたいという場合は、のりたま将棋クラブのDiscord内のテキストチャンネル#師匠・研究会募集より、既定のフォーマットを用いて申し込みをしましょう。これらの情報は閲覧しやすいようにサイトにも反映されます。

STEP2

入門の申し込み 師匠とともに将棋を学びたいという方、研究会に参加したい方はサイトに掲載されている師匠または研究会主催者のプロフィールをもとに自分に適した師匠を探し、それぞれの連絡先からコンタクトをとりましょう。

STEP3

活動参加 原則的に、各々の師匠または研究会主催者の指示に従って活動を行います。また、師匠の下に所属する場合、双方の師匠の許可の上であれば同時に他の師匠に所属することもできます。また、脱退に関しては必ず師匠や研究会主催者に一言ご連絡をお願いいたします。

Copyright (C) のりたま将棋クラブ. All Rights Reserved.